四季の樹木・木の実・木の花
シラハギ(白萩)
HOME  BACK
学  名 Lespedeza thunbergii subsp. thunbergii f. albiflora
別  名 シロバナハギ
分  類 落葉低木、マメ科 ハギ属
原産・分布 栽培品種。道端、草地、林縁に生える。
特  長 ミヤギノハギの変種。枝はしなやかで長く伸びて先端が垂れ下がり、伏した白い毛がはえます。葉は互生し、 3小葉からなる複葉で、小葉は楕円形です。葉の表面に短毛がはえます。葉の縁は全縁です。托葉は小さく、披針形です。花は蝶形花で、葉腋につく長さ10〜15cmの複総状花序につきます。花色は白 色です。豆果は熟しても割れません。
花  期 7〜9月
名前の由来

 
撮影:2009.9.14 撮影:2007.9.11 撮影:2015/9/20 撮影: