四季の樹木・木の実・木の花
トチノキ(栃の木)
HOME  BACK
学  名 Aesculus turbinata
別  名 フランスゴ語名…マロニエ
分  類 落葉高木、トチノキ科 トチノキ属
原産・分布 北海道西南部から九州に分布。山地の沢筋や谷沿いの肥沃な場所に生育。
特  長 高さ20〜30m、径1mにもなる。樹皮は大きく割れてはがれ落ちます。 枝には環状の芽鱗痕と倒卵形の葉痕がめだちます。 葉は枝先に集まる傾向があり、対生する掌状複葉です。 小葉は5〜9枚あり、中央の小葉が最大で長さ30cm、幅12cmにもなります。 葉の縁には細かい鋸歯があり、側脈は20〜30対がほぼ平行に並びます。 葉柄は長さ5〜25cmです。 冬芽は大きく、粘つきます。 長さ15〜25cm、径5〜10cmで円錐形の複総状花序を直立させ、多数の花をつけます。 花は横向きに咲き、径1.5cmほどで花弁は4個あり、白色で基部に淡い紅色の模様があります。 雄しべは7本あり、長さ1.5〜2cmで花弁より長く、上向きに反ります。 果実は径3〜5cmで球状の刮ハで、表面にはこぶ状の突起があります。 種子は1〜2個あり、栗のような見た目をしています。種子を「栃の実」として渋抜きし、栃餅などに加工し食用に、 材は木目が美しく、建築用材や装飾材として用いられます。 樹皮はなめし皮の製造や薬用にされます。
花  期 5〜6月
名前の由来 “十と千”の木という意味からきています。 十と千とは“たくさんある”ことを表します。 トチノキの果実にたくさんの種が実ることから。

撮影:2013/5/21 撮影:2013/5/21 撮影:2013/5/21 撮影:2013/5/21
撮影:2013/5/21 撮影:2015/7/15 撮影:2013/6/9 撮影:2013/6/9
撮影:2014/5/29 撮影:2014/5/29 撮影:2014/10/27 撮影:2014/8/31
撮影:2013/2/12 冬芽 撮影:2013/2/12 冬芽 撮影:2016/11/27 冬芽 撮影:2016/11/12