四季の樹木・木の実・木の花
ウリカエデ(瓜楓)
HOME  BACK
学  名 Acer crataegifolium
別  名 メウリノキ、メウリカエデ、オオバノウリカエデ。
分  類 落葉小高木。雌雄異株。カエデ科 カエデ属
原産・分布 本州(福島県以南)、四国、九州に分布。低山の林縁、林道脇、やや乾燥した尾根筋や尾根に接する斜面など明るい場所に生育する。
特  長 樹高は5mから8mに達する。冬芽の鱗片は2対ある。樹皮は青緑色を帯び縦に濃緑色の筋が入る。今年枝は緑色から暗紅紫色で、 花時のみ 縮毛があるが、後に落ちる。鱗片葉は長さ2cmでやや紅色を帯びる。葉は長さ1-3cmの葉柄をもって対生する。葉身は卵形から長卵形で、長さ3-8cm、幅1.5-5cm、分裂しないか、3浅裂 し、ときに5裂する。葉または裂片の先端は尾状に伸び、基部は浅心形から円形になり、縁には不ぞろいの重鋸歯がある。成葉の表面は無毛であるが、花時には裏面の脈上や葉柄に褐色の縮毛 が生える。花期は4-5月。長さ2-4cmの総状花序を有花枝の先端から下垂させる。花は10個内外つき、淡緑色になる。雄花の萼片は長さ3-4mm、花弁は長さ4-5mmでそれぞれ5個、雄蕊は長さ2mmで 8個ある。雌花の萼片は長さ2mm、花弁は長さ3mm、退化雄蕊は長さ1mmあり、子房には赤褐色の短毛があり、2分する花柱は渦巻状に外曲する。果期は6-8(10)月。果実は翼果で2個の分果からな り、分果の長さは2cmになる。
【引用:ウイクペディア】
花  期 4〜5月
名前の由来 ウリハダカエデと同様に樹皮や枝が緑色に暗黒色の筋が入る様が瓜に似ていることから。

撮影:2012/5/13 撮影:2014/4/24 撮影: 撮影:
撮影: 撮影: 撮影: 撮影: