四季の樹木・木の実・木の花
ワロウバイ(和臘梅)
HOME
BACK
学 名
Chimonanthus praecox
別 名
唐梅
分 類
落葉低木、ロウバイ科 ロウバイ属
原産・分布
中国原産。
特 長
ロウバイの基本種で、花の中心部は暗紅紫色で花弁は少し細く、花冠全体はソシンロウバイなどに比べて少し小さい。 江戸末期に中国から渡来(中国名は蝋梅、唐梅とも)。花やつぼみから抽出した蝋梅油を薬として使用するとか。
花 期
1-2月
名前の由来
撮影:2014/2/24
撮影:2014/2/24
撮影:2014/2/24
撮影:2016/3/6