四季の山野草(野草、高山植物、薬草、雑草、野菜)
アゼナ(畔菜)
HOME
BACK
学 名
Lindernia procumbens
別 名
分 類
一年草、アゼナ科 アゼナ属
原産・分布
本州〜九州。水田の畔などの湿った場所に生える雑草。
特 長
葉は対生、鋸歯が無く葉脈が目立つ。茎は基部で分枝して直立、斜上して、花は上唇は2裂下唇 は大きく3裂し花柄は長い。近縁種にアメリカアゼナ、アゼトウガラシなど。
花 期
8〜10月
名前の由来
田んぼの畦で見られることに由来する。
撮影:2012/9/20
撮影:2012/9/20
撮影:2012/9/5
撮影:2012/9/20