四季の山野草(野草、高山植物、薬草、雑草、野菜)
ハルトラノオ(春虎の尾)
HOME  BACK
学  名 Bistorta tenuicaulis
別  名 イロハソウ。名前の由来:、春早く咲くので「いろは48文字」の最初の<イロハ>にたとえたものである。
分  類 多年草、タデ科 イブキトラノオ属
原産・分布 日本固有種。本州の福島県南部以西から和歌山県までの太平洋側・山口県、四国、九州に分布。山地の木陰、沢沿いの林床などに生育する。
特  長 根茎は長く、節が球状に肥厚し、暗褐色で、地表または地中を浅く横に這う。茎は直立し、高さは3-14cmになる。 根出葉は2-3個あり、 長い葉柄をもち、葉身は楕円形から長楕円形または卵状楕円形で、長さ2-10cm、先端は短鋭形、縁は全縁、基部はくさび形になって葉柄に沿って流れ、質は薄い。花の頃 は小さいが、花後に卵形の大型の葉を展開する。茎につく葉は小型で1-2個が互生し、短い葉柄がある。花期は4月。茎先につく花序は長さ1-3cm、径6-10mmで、密につき、花柄は 長さ1.5-3mmになる。花冠裂片に見えるのは萼裂片で、萼は白色で5深裂し、裂片は長さ2.5-3.5mmになり、わずかに斜上する。雄蕊は8個あり、萼片より長く、葯は濃紫色で萼片を突き出る。 花柱は3個あり、糸状。果実は広楕円形の痩果で、褐色で光沢があり、長さ2.5-3mmになる。
【引用:ウイキペディア】
花  期 4-5月。
名前の由来 春早く開花し、花穂を虎の尾のように出すことからつけられた。

撮影:2014/4/17 撮影:2014/4/17 撮影:2014/4/17 撮影:2014/4/24