四季の山野草(野草、高山植物、薬草、雑草、野菜)
ジャコウソウ(麝香草)
HOME  BACK
学  名 Chelonopsis moschata
別  名
分  類 シソ科 ジャコウソウ属の多年草
原産・分布 日本固有種。北海道、本州、四国、九州に分布。山地の湿り気のある木陰や谷間など、湿った場所に生育する。
特  長 茎は四角形で、直立するか、多くは斜めに傾き、高さは60-100cmになる。葉は対生し、長さ5-12mmの短い葉柄があり、葉身は狭倒卵形から広倒披針形で、長さ10-20cm、 幅3-10cmになる。葉先は長く鋭くとがり、基部はやや細くなって耳状心形になり、縁には粗い鋸歯がある。葉の表面には斜上する毛が、裏面には脈上に開出毛が生える。上部の葉腋に1-3個の花をつける。葉腋からでる花柄は短く、 その先の小花柄は長さ2-7mm。 萼は鐘形で、花時の長さは10-15mm、果時には長さ15-18mmになり卵球形になる。花冠は淡紅色で、長さ4-4.5cm、筒部が長い唇形で、上唇は短く、下唇が3裂し、中央の裂片は他の2片より大きく、中央裂片の先は浅 く2裂する。雄蕊は4個あり、下側の2個が長い。果実は4個の分果で、大きく卵球形になった宿存性の萼に包まれ、分果の長さは7-8mmになる。
花  期 8-9月
名前の由来 麝香草の意味で、茎葉をゆすると「麝香」のような馥郁(ふくいく)としたよい香りがするとして付けられたが、ジャコウソウにそれほどの香りはない。

撮影:2014/10/1 撮影:2014/10/1 撮影:2014/10/1 撮影:2014/10/1