四季の山野草(野草、高山植物、薬草、雑草、野菜)
ニッコウネコノメソウ(日光猫の目草)
HOME   BACK
学  名 Chrysosplenium macrostemon var. shiobarense
別  名
分  類 多年草、ユキノシタ科 ネコノメソウ属
原産・分布 本州、東北地方南部から中部地方の太平洋側に分布。山地・低山,森林・林縁,湿地・池沼などに生える。
特  長 イワボタンの変種のひとつ。茎は暗紫色を帯び、無毛。葉は対生し、葉身の長さは0.5〜1.5p。葉先の部分に鋸歯があり、基部は楔形。 下部の苞は暗紫色で、上部の苞は鮮黄色。萼裂片は黄緑色、花時に平開する。雄しべは長く、普通、8個、葯は暗紅紫色で、後に黒色になる。  母種のイワボタンは萼裂片が斜上し、雄しべ8個、葯が黄色。
【引用:三河の植物観察】
花  期 4〜5月
名前の由来 日光国立公園の塩原で見つけられたネコノメソウである事から。

撮影:2012/4/13 撮影:2006/4/15 撮影:2013/3/28 撮影:2013/4/23