四季の山野草(野草、高山植物、薬草、雑草、野菜)
シロバナタツナミソウ(白花立浪草)
HOME
BACK
学 名
Scutellaria indica f. alba
別 名
分 類
多年生草本、シソ科 タツナミソウ属
原産・分布
特 長
タツナミソウの白花品種。根茎から草丈20〜40cmの茎が直立する。茎の頂きに唇型の花を穂状につける。
花 期
5〜6月
名前の由来
タツナミソウの白花品種であることから・・
撮影:2016/6/11
撮影:2016/6/11
撮影:2015/5/9
撮影:2015/5/9
撮影:2012/6/7
撮影:2012/6/7
撮影:2015/5/9
撮影: