四季の山野草(野草、高山植物、薬草、雑草、野菜)
ヤブハギ(薮萩)
HOME   BACK
学  名 Desmodium podocarpum ssp. oxyphyllum var. mandshuricum
別  名
分  類 多年草、マメ科 ヌスビトハギ属
原産・分布 北海道〜九州に分布。山地の林内や縁に生える。
特  長 茎の高さは60〜100cm。茎先の細長い総状花序に、長さ3〜4 mmの淡紅色の花をまばらにつける。 花冠は旗弁、翼弁、 竜骨片からなる蝶形。果実は節果で、短い柄があり、半月形の小節果がふつう2個つく。節果にはカギ状の毛があり、動物などについて運ばれる。 葉は 互生し、3小葉で、茎の中央から下に集まってつく。小葉は狭卵形で、裏は淡緑色。
花  期 7-10月
名前の由来 不明。

撮影:2012/7/27 撮影:2012/7/27 撮影:2013/7/28 撮影:2013/7/28
撮影:2013/7/28 果実) 撮影:2013/8/9 撮影:2013/8/9