四季の山野草(野草、高山植物、薬草、雑草、野菜)
ユキザサ(雪笹)
HOME   BACK
学  名 Maianthemum japonicum
別  名 アズキナ
分  類 多年草、ユリ科 マイヅルソウ属
原産・分布 北海道、本州、四国、九州に分布。山地の落葉広葉樹林の林床に生育する。
特  長 地下に根茎があり、肉質で直径4-7mmになり長く横たわる。茎は丸く、高さは20-70cmになる。茎は直立するが、 上部は斜上し、 上部にいくにしたがって粗い毛におおわれる。葉は茎の上部に互生し、葉身は長さ6-15cmになる卵状長楕円形で、先は鋭くとがり、基部は円形または切形になる。葉の両面に粗い毛が生え、 とくに裏面の葉脈上に多い。花期は5-7月。茎先に円錐花序をつけ、小さい両性花を多数つける。花序と花柄にも粗い毛が多い。花被片は白色で6個、長さは3-4mmになる長楕円形で幅は狭く、 平開する。雄蕊は6個あり、花被片より短い。雌蕊の花柱は長さ0.5-1mmで、柱頭は丸いか、わずかに3裂する。果実は球形の液果で、径5-7mm、初め緑色であるが後に赤く熟す。春の若い芽は 山菜となる。
【引用:ウイキペディア】
花  期 5ー7月
名前の由来 花が白いので「雪」にたとえ、葉がササ(笹)に似た形状によることから。

撮影:2012/4/25 撮影:2012/5/27 撮影:2010/6/6 撮影:2011/5/15
撮影:2014/10/9 撮影:2008/10/24 撮影:2008/10/24 撮影:2008/10/24