コチャバネセセリ(小茶羽挵)
HOME
BACK
学 名
Thoressa varia
分 類
タテハチョウ科ジャノメチョウ亜科
発生時期
5-9月
分 布
北海道、本州,四国,九州
幼虫の食草
ササやメダケの仲間
特 徴
開帳 14-19mm。翅の裏面は、くすんだ黄褐色で、黒い筋があるセセリチョウ。 ササのはえている林の周辺でよく見られる。ハエのように直線的に飛び、いろいろな花で吸蜜する。地上で吸水したり、動物の糞にやってくることも多い。
撮影:2014.5.28
撮影:2016.5.28
撮影:2013.7.28
幼虫