身近な野鳥 水辺の鳥・森林の鳥・草地の鳥
アメリカウズラシギ(アメリカ鶉鷸)
HOME   BACK
分  類 チドリ目 シギ科 オバシギ属
学  名 Calidris melanotos 英  名 Pectoral Sandpiper
生 活 型 越冬地では、水田、湿地、干潟、海岸、埋立地に生息し、群れを形成する。 分  布 日本では数少ない旅鳥として、ごく少数が秋に飛来する。
全  長 22cm 飛  形
くちばし 先端は黒色、基部は肉色または黄色で、少し下向きに曲がっている 尾  羽
生息環境 水田、湿地、干潟、海岸、埋立地に生息し、群れを形成する
鳴 き 声 「クリッ プリッ」
雌雄識別  雌雄同色
特記事項 夏羽は体の上面は黒褐色で羽縁は淡褐色である。胸の褐色の部分と腹の白色の部分の境界は はっきりしていることから、類似種のウズラシギと区別できる。冬羽では上面が灰色みの強い褐色となる。幼鳥は、頭部や羽縁が赤褐色で、背に白い線が入る。 嘴は、先端は黒色、基部は肉色または黄色で、少し下向きに曲がっている。食性は動物食で干潟などを歩き回って貝類、甲殻類、昆虫類などを採食する

撮影: 撮影: 撮影: 撮影: