分 類 | コウノトリ目−サギ科 | ||
学 名 | Ardea cinerea | 英 名 | Grey Heron |
生 活 型 | 留鳥 | 分 布 | 全国 |
全 長 | 90 - 98cm | 飛 形 | 直線飛行 |
くちばし | 長く尖る(黄色) | 尾 羽 | 短い角尾 |
生息環境 | 湖沼・河川・水田・干潟 | ||
鳴 き 声 | グァー、グワーッ | ||
雌雄識別 | 雌雄同色 | ||
特記事項 | 日本のサギで最大種。つばさを広げると160cmにもなる大きな鳥。 |
撮影:2013/8/30 | 撮影:2013/7/18 | 撮影:2013/3/5 | 撮影:2013/10/4 |
撮影:2014/2/2 | 撮影:2013/3/11 | 撮影:2014/8/6 | 撮影:2013/8/19 |
![]() |
|||
撮影:2014/9/23 | 撮影:2014/2/2 | 撮影:2013/8/11 | 撮影:2013/9/23 |