分 類 | カイツブリ目カイツブリ科カンムリカイツブリ属 | ||
学 名 | Podiceps nigricollis | 英 名 | |
分 布 | 日本では冬鳥で、北海道から九州 | ||
全 長 | 30cm | 飛 形 | |
くちばし | わずかに上に反っている | 尾 羽 | |
生息環境 | 海岸、港湾、河口、河川の下流域、湖沼、池に生息する | ||
鳴き声 | 「ピー」、「プィッ」 | ||
特記事項 | 冬羽はのどから腹にかけて白く、他が黒い。夏羽では頭部と背中が黒、わき腹が褐色、腹が白となり、後頭部にイワトビペ ンギンのようなにぶい金色の飾り羽があらわれる |
撮影:2013/11/20 | 撮影:2013/11/20 | 撮影:2013/11/20 | 撮影:2013/12/9 |
![]() |
|||
撮影:2014/1/28 | 撮影:2014/1/28 | 撮影:2014/1/28 | 撮影:2014/1/28 |