分 類 | カッコウ目−カッコウ科 | ||
学 名 | Cuculus poliocephalus | 英 名 | Lesser Cuckoo |
生 活 型 | 夏鳥(5月〜10月) | 分 布 | 北海道南部から九州まで |
全 長 | 27cm | 飛 形 | 直線飛行 |
くちばし | 下に曲がる | 尾 羽 | 凸尾 |
生息環境 | 平地から山地の林 | ||
鳴 き 声 | さえずりはキョッキン、キョキョキョキョ 地鳴きはピピピピ | ||
雌雄識別 | 雌雄同色(赤色型はメスにのみ発生) | ||
特記事項 | 主にウグイスに託卵する。カッコウに似ている |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
撮影:2014/9/26 | 撮影: | 撮影: | 撮影: |