身近な野鳥 水辺の鳥・森林の鳥・草地の鳥
イカルチドリ(鵤千鳥)
HOME   BACK
分  類 チドリ目 チドリ科 チドリ属
学  名 Charadrius placidus 英  名 Long-billed Plover
分  布 インド北部、カンボジア、タイ、大韓民国、中華人民共和国、台湾、朝鮮民主主義人民共和国、日本、ネパール、ベトナム、マレーシア、ミャンマー、 モンゴル人民共和国、ラオス、ロシア南西部。日本には亜種イカルチドリが本州、四国、九州で繁殖している。北日本では、夏季に繁殖のため飛来(夏鳥)し、冬季には温暖な地域に移動する。
全  長 全長19-21cm。翼開長45cm。 飛  形 直線飛行
くちばし 先端がやや膨らむ 尾  羽 短い円尾
生息環境 河川、湖沼などの周囲に生息する。河川の中流域から上流域で多く見られ、海岸や干潟で観察されることは稀ある。冬季には小規模な群れを形成する。
鳴 き 声 ピオピオ(コチドリより太い声
雌雄識別 雌雄同色
特記事項 和名のイカルは古語で「大きい、厳めしい」の意。尾羽は長く、静止時には翼よりも尾羽の先端が後方にある。頭頂部と背面は灰褐色、 腹面は白い羽毛で覆われる。眼の周囲の羽毛は黄色。嘴から眼を通り側頭部へ続く筋模様(過眼線)が入る。額に斑紋が入り、過眼線と交わる。喉から後頸にかけての羽毛は白く、細い首輪状の斑紋が入る。嘴は 細長く、英名(long-billed=嘴が長い)の由来になっている。後肢は比較的長く、色彩は黄色。 夏羽は頭部や頸部に入る斑紋が黒い。冬羽は頭部や頸部に入る斑紋が暗褐色で、夏羽と比べやや淡くなる。食性は動 物食で、昆虫類、節足動物、ミミズなどを食べる。水辺を徘徊して獲物を探し、捕食してはまた徘徊するということを繰り返す。コチドリに比べクチバシが長くひとまわり大きい。

撮影:2013/7/18 撮影: 撮影: 撮影: