分 類 | スズメ目 セキレイ科 ハクセキレイ属 | ||
学 名 | Motacilla flava simillim | 英 名 | Western Yellow Wagtail |
形 態 | 農耕地、湿原、草原に生息、主な食べ物は昆虫、クモなど。 | ||
分 布 | 北海道(夏鳥)、本州(稀な旅鳥)、四国(稀な旅鳥)、九州(旅鳥)、沖縄(旅鳥) | ||
全 長 | 16〜17cm | ||
鳴 き 声 | |||
雌雄識別 | |||
特記事項 | ツメナガセキレイはキセキレイに似て体の色は黄色いが、脚の色は黒いので識別は容易。 |
![]() |
![]() |
マミジロツメナガセキレイ | マミジロツメナガセキレイ |