身近な野鳥 水辺の鳥・森林の鳥・草地の鳥
ムナグロ(胸黒)
HOME   BACK
分  類 チドリ目チドリ科
学  名 Pluvialis fulva 英  名 Pacific Golden Plover
分  布 シベリアとアラスカ西部のツンドラで繁殖し、冬季は東南アジアやオーストラリア、インド、アフリカ東部などへの渡りをおこない越冬する。 日本へは旅鳥として春と秋の渡りの時期に全国に飛来する。本州の中部以南の地域では、越冬する個体もある。南西諸島や小笠原諸島では、普通に越冬している。
全  長 全長は約24 cm、翼開長は約60 cm。 飛  形
くちばし 尾  羽
生息環境 渡りの時期や越冬時には、水田や草原、干潟や河原、河口などに生息する。
鳴 き 声 飛翔しながら「ピョピョー」「キビョー」などの声で鳴く。
雌雄識別 雌雄同色。
特記事項 成鳥夏羽は、顔から腹までの下部分が黒く、その上部に白い縁取りがある。背面は黄褐色と黒褐色の斑模様になっている。成鳥冬羽は、体下面が淡黄褐色で 腹部が褐色がかった白色である。嘴は黒色。足は灰色みをおびた黒色である。幼鳥は成鳥の冬羽と似ているが、全体に黄褐色みが強く翼の下面が白っぽい。繁殖期は極地のツンドラに生息し、6-8月に繁殖する。つがいで生活し、縄張り を持つ。巣は地上に作り、産卵数は普通4卵である。食性は主に動物食で、昆虫類や甲殻類などを捕食する。草原や田圃で植物の種子をついばむこともある。

撮影: 撮影: 撮影: 撮影: