| 分 類 | タカ目−タカ科 | ||
| 学 名 | Buteo buteo | 英 名 | Common Buzzard |
| 生 活 型 | 留鳥または冬鳥(里山では冬) | 分 布 | 全国(繁殖は北海道、本州、四国 |
| 全 長 | ♂50-53cm ♀53-60cm | 飛 形 | 頻繁に停空飛翔 (帆翔時の翼はV字) |
| くちばし | かぎ状 | 尾 羽 | 短めの円尾 |
| 生息環境 | 低山から亜高山帯の林で繁殖 非繁殖期は林縁、農耕地、草地、干拓地など | ||
| 鳴 き 声 | ピーエー ピョッ、ピョッ | ||
| 雌雄識別 | メスは全体に黒みが強く大きい | ||
| 特記事項 | 一見トビに似るが尾の形状が異なる | ||
| 撮影:2014/1/14 | 撮影:2014/9/23 | 撮影:2014/1/30 | 撮影:2014/1/30 |
| 撮影:2014/1/22 | 撮影:2014/1/22 | 撮影:2013/3/19 | 撮影:2014/2/3 |
| 撮影:2013/4/2 | 撮影:2013/9/22 | 撮影:2013/8/27 | 撮影:2014/9/23 |
| 撮影:2014/1/14 | 撮影:2013/12/25 | 撮影:2013/12/22 | 撮影:2014/1/14 |