身近な野鳥 水辺の鳥・森林の鳥・草地の鳥
ツグミ(鶫)
HOME   BACK
分  類 スズメ目−ツグミ科
学  名 Turdus naumanni 英  名 Dusky Thrush
分  布 夏季にシベリア中部や南部で繁殖し、冬季になると中華人民共和国南部などへ南下し越冬する。日本では冬季に越冬のため飛来(冬鳥)する。 和名は冬季に飛来した際に聞こえた鳴き声が夏季になると聞こえなくなる(口をつぐんでいると考えられた)ことに由来するという説がある。日本全国で普通に見られる。
全  長 24cm 飛  形 直線
くちばし やや下に曲がる 尾  羽 角尾
生息環境 平地から山地にかけての森林、草原、農耕地などに生息する。越冬地ではまず山地の森林に群れて生息し、その後に平地へ移動し分散する。
鳴 き 声 「キィーキキッ」 「キョッキョッ」 「チリーッ
雌雄識別 雌雄ほぼ同色である。
特記事項 平地から山地にかけての森林、草原、農耕地などに生息する。越冬地ではまず山地の森林に群れて生息し、その後に平地へ移動し分散する。嘴の色彩は黒く、 下嘴基部は黄色。後肢の色彩はピンクがかった褐色。頭頂から後頸の羽衣は黒褐色、背の羽衣は褐色。喉から胸部は淡黄色、胸部から腹部の羽衣は羽毛の外縁(羽縁)が白い黒や黒褐色。尾羽の色彩は褐色や黒褐色。翼の色彩は黒褐色 で、羽縁は赤褐色。雌雄ほぼ同色である。

ツグミ ツグミ ツグミ ツグミ
撮影:2012/2/17 撮影:2013/3/28 撮影:2013/3/28 撮影:2013/12/17
ツグミ ツグミ ツグミ ツグミ
撮影:2013/2/9 撮影:2013/3/23 撮影:2013/2/10 撮影:2014/1/6